私がブログを運営して行く上で、これは大事だと感じることを紹介します。
アフィリエイトとかビジネスとか、枠を取り払って大人として人間力を形成していく為に。
本を読む
当たり前だと思われた方もいるかもしれません。この時代に本だと?と感じた方もいると思います。
実は私、本が大の苦手です。
じゃあ何で本なんて読むのか
文章力、語彙力がつく
ブログを書く上で大切なことは文章を書くこと。文章力が無ければ人に読んで頂くことはできません。
また、語彙力が無ければ言いたい事も表現できません。
何を伝えたいのか、間違った解釈をされる事。
それほど残念な事ありませんよね。
話題のテーマが増える
アフィリエイトをする上でも、面白くない、興味が湧かないと誰もリンクをクリックしてくれませんよね。
各テーマに応じてページを作成してリンクを貼る
その作業が大切なのにテーマが思いつかない…
そんな時は本が話題を教えてくれます。
想像力がつく
これは上の、話題のテーマと関連していますが、このテーマを書く事で読者の方がどう思ってくれるのか?など客観的に自分の文章をどう解釈されるのかを想像できるようになります。
また、次はどんなテーマにしようかなど関連性を考えながら作業に取り掛かれます。
時間の有効活用
通勤、通学など隙間時間を有効活用できます。
ルールを決める
あくまで私のルールですが、ご紹介します。
- 月に一冊読む
- 飛行機に乗る時は空港で一冊買う
- 電子書籍ではなく、紙に触れる
- 進まない本は途中でやめてもいい
- 漫画や雑誌以外、どんな本でもいい
それぞれ、ちゃんと自分なりの理由があります。
1.月に一冊読む
これは単に、本が苦手な私でも1ヶ月あれば一冊は読めるだろうと言うもの。
ただし、最低一冊は読むと決めています。
2.飛行機に乗る時は空港で一冊買う
旅行好きな私は年に数回、飛行機に乗ります。
飛行機の中での過ごし方として、本を読む時間にすると決めています。
もちろん読みきる事は出来ないことが多いですが、10分でも読む様にしています。
3.電子書籍ではなく、紙に触れる
電子書籍、非常に便利です。
タブレット一つで何冊も本を持ち歩けて…
でも、これって本好きだからこそ沢山持ち歩いて時間があれば本を読もうと思う人向けですよね。
私は本が苦手です。
持ち歩くのは一冊でいい。
そしてページをめくり、紙に触れ、大事な部分は付箋を貼ったり書き込んだり
こう言うことは紙だから出来ることですよね?
また、電子書籍よりも紙の本の方が正直、値段が高いです。
でも、自分でお金を払って手にした本だからこそ読まないといけないという気持ちになります。
画面をタップ、スワイプして自動で支払いが完了してダウンロードした電子書籍、私なら絶対途中で読まなくなります。
4.進まない本は途中でやめてもいい
読んでも読んでも進まない、読む気にならないなど、なかなか進まない本ってありませんか?
きっと、筆者の考え方やいまあなたの求めているものと少し違うのではないかと思います。
私は、こういう時は思い切って読むのをやめます。
そして違う本を読みます。
いつかこの本が自分にとって必要になるときが来ると思います。
5.漫画や雑誌以外、どんな本でもいい
漫画など、挿絵や写真の多い本は自分でイメージするより筆者のイメージが既に描かれています。
自ら想像する力は身に付きません。
文章も話口調ですので文章力も身につかないと思います。
漫画は面白いのですが、私は滅多に読みません。
こんな感じで苦手な読書をしています。
最後に私の好きな本のリンクを貼っておきます。ぜひ読んでみて下さい^_^
幸せのちから コレクターズ・エディション [ タンディ・ニュートン ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2022/1/27時点)
岡さんの知ったか! ワイン塾 [ 岡 昌治 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/1/27時点)
改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 [ ロバート・キヨサキ ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/1/27時点)
絵本 星の王子さま [ アントワーヌ・ド・サンテグジュペリ ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/1/27時点)
コメント